オレ流空手では空手の記事を書いてくれる人を募集します。
空手の楽しみ方や、組手や型の練習方法などあなたの空手への考えを「オレ流」で公開しませんか?
目次
募集要項
- 内容:
- オレ流空手内に掲載する記事作成
- 必要経験:
- パソコンを使って原稿を書くことができること
- あると良い経験
- 伝統派、極真系関係なく空手に携わったことがある人
- 自分が空手を習っていなくても、子供が習っているという人でも大歓迎
- サイトへの更新作業は私が行うので心配無用です。
- こんな人が向いています:
- 空手に自分の考えがあって、広めたい
- 空手の指導経験がある
- 空手をもっともっと盛り上げたいと思っている
- 報酬:
- 金銭的な報酬はありません
- あなたの空手道場や部活をサイト内で紹介致します
書いていただく記事の内容
ライター様に書いて頂く記事の内容は、ライター様にお任せ致します。
空手を楽しむための基礎知識、空手の技術ノウハウや効果的な練習方法、その他空手界のおかしなところや問題点などなど何でもOKです。
現在オレ流空手では次のようなカテゴリーで記事を書いているので参考にしてください。
記事公開までの流れ
ライターの募集から記事の公開までは下記のような流れで記事の公開をさせて頂きます。
- お申込み
- 打ち合わせ
- 記事作成
- 内容確認
- 公開
お申込み

ライターへのお申込みを行って頂きます。空手に少しでも関わったことがある人なら基本的にお願いしたいと思っているので、気軽な気持ちでお申し込みください。ライターへの申込みは下記のフォームからお願いします。
自己紹介&打ち合わせ

ライター希望者に自己紹介と簡単な打ち合わせをメールで行います。空手に対する熱い想いや経歴などをお聞かせください。
記事作成

ライター登録が完了したら、早速原稿を書いて頂きます。
原稿は毎週何本と決まってはいません。あなたの書きたいときに書いていただいてOKです。
原稿の内容確認

書いて頂いた記事の原稿を公開前にチェック致します。
記事の公開

内容チェックが終わったら、オレ流空手内で記事を公開します。多くの読者に読んでもらうことができます。
ライターへのエントリーフォーム
原稿を書いていただける方は下記フォームからご連絡ください。
コメントを残す