2018年1月人気があった記事ランキング

空手ニュース

【2018年1月】読まれた記事ランキング

2018年2月1日

2018年の1月も終わりました。

2018年の1月は日本中で寒い月でしたよね。

 

私が住む石川県では40センチ以上の雪が積もりました。

石川県は雪国というイメージを持っている方も多いと思いますが、
実はそんなに雪は降りません。

場所にもよりますが、金沢だと降っても10センチくらいでしょうか。

そんな中、40センチの積雪はかなりビックリ!

 

街中のいたるところで、動けなくなった車がたくさんいました。

私も車には常に除雪用のスコップを乗せていて、
いつでも雪掻きが出来るようにスタンバイしていました。

 

さて、2018年1月に人気のあった記事をランキング形式で紹介します。

2018年1月に人気のあった記事ランキング

1位 空手界の美女は誰だ?かわいい空手女子選手まとめ

[kanren postid="438"]

空手がテレビで特集されることも増えてきましたよね。

空手人気が出てくると必ず注目されるジャンルとして
「美人空手家」
「かわいい空手家」
ですよね。

空手の世界は男だらけのむさ苦しいというイメージかもしれませんが、
そんな中にも、かわいい空手家はたくさんいます。

かわいい空手女子選手をたくさんメディアに取り上げてもらって、
より一層空手が人気になるといいです。


2位 空手道場の経営って儲かるの?武道系の道場経営をシミュレーション

[kanren postid="104"]

「空手道場の経営は儲かっているの?」

空手を習っている生徒はそんなに多そうにも見えないし、
それでも先生はよくおごってくれる。

空手道場の経営状態は一体どうなっているのだろうか?

そんな純粋な疑問に対して、空手道場経営をシミュレーションした記事です。

3位 もはや老害!?日本空手協会石川県本部の組織の高齢化が止まらない。

[kanren postid="8"]

サイトを立ち上げるきっかけになった記事です。

日本空手協会の石川県本部の今の状態をリアルに解説しています。

石川県の空手協会が組織として崩壊しかけている状態や
派閥と金銭で揉めているウワサなどを紹介しています。

2018年3月には日本空手協会の石川県本部の総会が行われる予定です。

もしかして、再び波乱が起こるかもしれません。

4位 空手の組手練習は不要!空手で強くなるための大人の練習方法とは?

[kanren postid="136"]

大人から空手を始めた人に向けて、空手で強くなるための練習方法を解説しています。

 

「体力も落ちてきているし、激しい運動もできない」

そんな大人でも空手で強くなることには憧れますよね?

中学生や高校生と同じ練習メニューを行っても、大人は強くなりません。

 

大人が強くなるための練習方法をご紹介しています。


5位 空手で刻み突きの間合いをさらに10センチ伸ばす刻み突きの具体的な突き方

[kanren postid="396"]

空手の刻み突きは組手でよく使われる基本的な技です。

刻み突きを有効に使うことができれば、空手の組手の幅も広がります。

 

刻み突きの間合いを10センチ伸ばすための具体的な方法を紹介した記事です。

6位 空手道着の選び方と買い方

[kanren postid="547"]

これから空手を始めるために空手道着を購入しようと思っている方や、
空手にも慣れてきたからそろそろ道着を新調しようと考えている方に向けて
道着の選び方をご紹介しています。

空手道着には生地が分厚く重い型用の空手着と
生地が薄く軽い組手用の空手着があります。

空手着のサイズもS、M、Lではなく5センチ刻みで細かくラインナップされています。

失敗しない空手道着の選び方を体験談を交えてご紹介しています。

7位 渡邊大輔ってどんな空手選手?組手の特徴は?出身地は?

[kanren postid="600"]

2017年全日本空手道選手権の組手で初優勝した渡邉大輔選手について解説しています。

決勝戦では優勝候補である荒賀龍太郎と対戦し見事優勝。

8位 空手道場が寒い時の防寒対策と対処方法とは?

[kanren postid="564"]

真冬の空手道場はとてつもなく寒いです。

特に体育館で練習していると、「フローリングの床+裸足」という最悪のコンボで
足元から全身に冷えが回ってきます。

小さな子どもは寒さのあまり泣いてしまいます。

空手道場が寒い時の防寒対策と対処方法についてまとめている記事です。


9位 空手部がある石川県の高校をご紹介

[kanren postid="110"]

このサイトが石川県の空手情報の発信をメインに行なっていた頃の記事。

高校から空手を始める人もいるでしょう。私もその一人。

 

高校から空手を始めたい!
高校でも空手を続けたい!

そんな方に向けた記事です。

10位 日本空手協会と全日本空手道連盟の組手の微妙なルールの違いを解説

[kanren postid="378"]

空手は大きく分けて、直接打撃を与えるフルコンタクト空手と打撃を与えない寸止め空手に分けられます。

日本空手協会と全日本空手道連盟は寸止め空手ルールを採用してますが、
微妙にルールが違っています。

防具が違う
間合いが違う
ポイントの判定基準が違う

などなど、素人ではわかりにくいルールがたくさんあります。

その2つの団体の組手ルールの違いを解説した記事です。

2018年1月のアクセス数は順調に増加

2018年1月のアクセス数

2018年1月の「オレ流空手」のアクセス数は順調に推移しています。

月初めと比較して、月末は2倍といったところ。

 

みなさんありがとうございます。


まとめ

いかがだったでしょうか?

あなたも読んだことがある記事はありましたか?

 

 

「オレ流空手」というタイトルに変更するまでは、石川県の空手の世界について情報でした。

しかし、タイトルとサイト運営の方針を変えてからは日本全国の空手ファンに向けて空手情報を発信してきました。

ブログのタイトルを変えました。新タイトル「オレ流空手」

 

その影響もあって、ランキングには空手の練習方法や空手を知るための記事が入ってきたと思います。

「オレ流空手」はこれからも全国に空手情報を発信するメディアとして運営していきます。

 

「こんな特集をしてほしい!」
「空手の練習についてもっと知りたい!」

そんなリクエストもたくさんお待ちしています。

リクエストはコメントからお願いします。

 

これからも、よろしくお願いします。

-空手ニュース